今日は店はお休みですが、昨日、このCDを買う1人目、しかも作った人、作ろうと言った人、ジャケットの絵描いた人みんな揃った前で作ろうと言った人にPayPayでお支払いするという^_^貴重な体験をしましたので。曲を作ったのはカナミネケイタロウで、このジャケット兼ケース兼ジンみたいになっている物に、山本佐太郎商店さんリニューアルに伴う人々の想いが綴られた、それはそれは暖かなCDで♪
この所、岐阜市や高山市、中央道じゃなくて東海北陸道、中央線じゃなくて名鉄、なんか違うルートとご縁があって嬉しい日々です。
ケイちゃん制作の音源はかなり集めてますが、これはMayとかにも通じるケイちゃんがまさに滲んじゃってる(blurは滲むという意味らしい)曲たちで、それが山本佐太郎商店さんにピッタリなんだなと。いつかはkahu(これを買ったカフェ)だけでなく、ゆっくり岐阜駅周辺、色々探索してに行きたいなあぁ…と思ってます。